映画「スパイダーマン:ホームカミング」Spider-Man: Homecomingは2017年のアメリカ映画です。
日本での公開は8月11日ですが、ひと足先に見てきました。
映画「スパイダーマン:ホームカミング」のあらすじや、感想、レヴューを紹介します。
■映画「スパイダーマン:ホームカミング」のあらすじ
エイドリアン・トゥームス(マイケル・キートン)の会社は市の清掃業を契約して働いていました。
突然その仕事をトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)の会社が契約してしまいエイドリアン・トゥームスの会社の仕事はトニー・スタークに取られてしまいました。
けれども、エイドリアン・トゥームスは契約破棄された仕事先からChitauri technologyを盗みそれを使って武器を作っていました。
そして、その8年後、
15歳のピーター・パーカー(トム・ホランド)はハイスクールに通っています。
ピーター・パーカーはアベンジャーズになりたくて、トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)にスパイダーマンの服をもらいますが、まだアベンジャーズにはなれないと言われます。
ピーターはスパイダーマンになって町の人達を助けたりしていましたが・・・・
このYOUTUBEは予告ですが、ネタバレもあるので映画を見る人は見ない方が楽しめます。
■映画「スパイダーマン:ホームカミング」の感想
予告編を映画館で見ましたが、日本の予告編のようにネタバレではないので良かったです。
まさかこんなに面白いとは思わずに見たので余計に面白かったです。
本当に上手に作ってあります。
ロバート・ダウニー・Jrが好きですが、この映画でもやっぱり素敵でした。
とっても格好良い役で、それをこなせる彼はすごいです。
アイアンマンと同じ役でアイアンマンを見ていたらもっと面白く理解できると思うので「スパイダーマン:ホームカミング」を見る前に見ておいた方がもっと楽しめます。
他のスパイダーマンとは繋がりはないので、スパイダーマンの映画は見る必要はありません。
■映画「スパイダーマン:ホームカミング」の評価
評価は、
★★★★
です。本当に良かったです。
■さいごに
スパイダーマンとかのアクション映画が嫌いな人も楽しめます。
友達と一緒に「スパイダーマン:ホームカミング」を見ましたが、友達はアクション映画が嫌いなのですが、この映画はすごく良かったと言っていました。
本当に楽しめますよ。おすすめです!!
コメント