映画 「スパイダーマン」Spider-Manは、2002年のアメリカ映画で、第75回アカデミー視覚効果賞ノミネートされました。
映画 「スパイダーマン」のあらすじや、感想、レヴューを紹介します。
■映画 「スパイダーマン」のあらすじ
ピーターは両親が亡くなり、叔父夫妻に育てられます。
公立高校に通い、学校ではいじめられ、隣に住むMJが好きなのですが、打ち明けることが出来ません。
ピーターはコロンビア大学の研究室を訪れ、遺伝子改良を施された「スーパースパイダー」に噛まれてしまいます。
それから気分が悪くなり、翌朝目が覚めるとメガネが必要だったのに眼鏡も必要なくなり、力もあり、手のひらの毛で壁を登ることが出来、蜘蛛の糸も出るようになっていました。
お金が欲しかったピーターは3000ドルの賞金が欲しくてプロレスラーと戦って勝つことが出来たのですが、賞金はもらえず100ドルしかもらえませんでした。
その後、プロレスラーの会社は強盗に襲われるのですが、それを止めなかったために、その強盗におじさんを殺されてしまいます。
それから、自分のためではなく人のために自分の力を使うようになるのですが・・・・・
■映画 「スパイダーマン」の感想
この映画はコミックの実写化ですが、ただのアクション映画ではありません。
強盗におじさんが殺されてしまい、最後におじさんに言った言葉や、強盗をあの時捕まえれば、おじさんは殺されなかったという後悔が見ていても心にズキンときます。
それに、MJに好きなのに好きと言えない甘酸っぱい気持ちもよくわかり、ただのアクション映画ではなくドラマや恋愛も含まれた映画です。
この映画スパイダーマンは、私の好きな映画の一つでDVDも持っています。
アメージングスパイダーマンは、見ましたが、好きではありません。
トビー・マグワイアは、やっぱり演技が上手です。
彼の主演の2009年の映画マイ・ブラザーBrothersはすごく良いです。
ゴールデングローブ賞 主演男優賞(ドラマ部門)ノミネートされています。
華麗なるギャツビーにも出演していますがレオナルド・ディカプリオとは親友同士だそうです。
■映画 「スパイダーマン」の評価
評価は、
★★★2/1
ですね。
■まとめ
映画スパイダーマンは、おすすめです。
アクシャン映画が好きじゃない人もこの映画は楽しめますよ。
コメント