映画 人生はノー・リターン 僕とオカン、涙の3000マイル The Guilt Tripは、2012年のアメリカのコメディ・ドラマ映画です。
映画 人生はノー・リターン 僕とオカン、涙の3000マイルのあらすじや、感想を紹介します。
目次
■映画 人生はノー・リターン 僕とオカン、涙の3000マイルのあらすじ
息子のアンディがココナッツと醤油などのオガニックで出来た清掃剤を発明し、それを売るため営業旅行を母ジョイスを誘ってします。
その間の珍道中の話です。
そして、最後はアンディが母を誘った本当の理由が母にわかるのですが・・・・
■映画 人生はノー・リターン 僕とオカン、涙の3000マイルの感想
脚本のダン・フォーゲルマンとその母がニュージャージー州からラスベガスへ旅行した実話が元になっている作品です。
第33回ゴールデンラズベリー賞ではストライサンドが最低主演女優賞にノミネートされたそうですが、そんなにひどいとは思わないのですが・・・・
この映画は優しい息子と息子が大好きな母の話で、どこの母も同じだと思う話で、コメディの笑いもありドラマのジーンとする場面もあるコメディドラマです。
セス・ローゲンが出ているので、もっとコメディが強い作品だと思いましたが違いました。
バーブラ・ストライサンドが母の役でとセス・ローゲンが息子の役です。
バーバラ・ストライサンドは若く見えます。この映画の時に70歳なのに見えません。
映画だから修正してあるのかもしれませんが・・・・
反対にセス・ローゲンはこの時30歳だけど老けて見えますねぇ。
私はこの映画は好きです、見た後心がほっこりする映画です。
アンディが母を誘った理由が優しくて好きです。
■映画 人生はノー・リターン 僕とオカン、涙の3000マイルの評価
評価は、
★★★
です。
■まとめ
バーバラ・ストライサンドは周りから鼻を整形したらと言われ続けたけど、結局しないでこの歳までがんばっていて偉いです。
そこが好きです。
シリアスな役もコメディもできるステキな女優さんです。
セス・ローゲンがでているのでコメディ映画だと思って見るとがっかりするかもしれませんが、ドラマだと思ってみたら良い映画でおすすめです。
コメント